

※1段目と一番下の段以外は「2段目」という扱いにしています
ステージ1(2段目中央)

クリア条件 |
雲を60こ消す |
ターン数 |
18 |
攻略メモ |
りそうのおうち編のぺんぎん?でクリア。特技で雲が多く残っている所を消していく。 |
ステージ2(2段目右の下側)

クリア条件 |
猫缶を95こ、葉っぱを90こ消す |
ターン数 |
23 |
攻略メモ |
湯ごもり編のしろくまでクリア。ターン数を消費しない方がよいので、りそうのおうち編のぺんぎん?でも良さそう。 |
ステージ3(3段目右)

クリア条件 |
ルーレットを4つ消す |
ターン数 |
21 |
攻略メモ |
みにっコなしのとかげでクリア。 |
ステージ4(1段目左)

クリア条件 |
氷を40こ、ねこ・しろくまを合計60こ消す |
ターン数 |
19 |
攻略メモ |
おすしの会編のねこでクリア。氷は特技で一気に消す。 |
ステージ5(1段目右)

クリア条件 |
いちごを3こ、ぶどうを3こ皿に落とす |
ターン数 |
21 |
攻略メモ |
りそうのおうち編のぺんぎん?でクリア。ダブル輪っかの玉で下の皿に落とせるように、事前に下の方にまでは落としておく。 |
ステージ6(1段目右から2つ目)

クリア条件 |
とかげ、たぴおか、ねこを合計150こ消す |
ターン数 |
20 |
攻略メモ |
みにっコなしのとかげでクリア。扇風機は使えそうなら使うが、動いて使いづらいので、連鎖を狙った方が良い。 |
ステージ7(1段目左から2つ目)

クリア条件 |
板を30こ消す |
ターン数 |
21 |
攻略メモ |
湯ごもり編のねこでクリア。板が斜めに並んでいるところを、ねこのくねくね消しで一掃する。 |
ステージ8(2段目右の上側)

クリア条件 |
雲を70こ、たぴおかを60こ消す |
ターン数 |
20 |
攻略メモ |
りそうのおうち編のしろくまでクリア。3ラインの玉を縦や斜めに使って消す。りそうのおうち編のぺんぎん?でも良さそう。 |
ステージ9(2段目左から2つ目)

クリア条件 |
猫缶を75こ消す |
ターン数 |
18 |
攻略メモ |
りそうのおうち編のしろくまでクリア。ベルトコンベアで動かない猫缶を優先的に消す。
ハロウィン2017編のとかげで星3取得。 |
ステージ10(2段目左)

クリア条件 |
ルーレットを2こ、たぴおかを80こ消す |
ターン数 |
18 |
攻略メモ |
みにっコなしのとかげでクリア。
ハロウィン2017編のとかげで★3取得。虹の玉でルーレットを揃えるもよし、ダブル虹の玉など他の特殊玉と重ねるもよし。 |
ステージ11(3段目左)

クリア条件 |
氷を30こ、とんかつ・ぺんぎん?を合計70こ消す |
ターン数 |
21 |
攻略メモ |
みにっコなしのとかげでクリア。自動ドアを優先的に開ける。 |
ステージ12(3段目中央)

クリア条件 |
いちごを4こ、みかんを4こ、葉っぱを80こ消す |
ターン数 |
23 |
攻略メモ |
りそうのおうち編のぺんぎん?でクリア。しろくまでも良さそう。 |
← すみっコぐらし~パズルをするんです~ クリスマス2017編 攻略Indexに戻る
← すみっコぐらし~パズルをするんです~ 攻略Indexに戻る